等級・規格・お値段

ホーム
等級・規格・お値段
スイカの等級について

等級は上から順に『秀』、『優』、『良』とあります。

味に⼤差はありません。主に⾒た⽬(形、キズなど)⾒た⽬の美しさです。

  • 「秀」・・・ご贈答用におすすめです。
  • 「優」・・・多少の傾き、傷などがある場合があります。
  • 「良」・・・お家づかいにおすすめです。(通販、発送でのお取り扱いはありません。)
スイカの規格
規格 1玉の重量
4L 9.3kg~11kg未満
3L 8.0kg~9.3kg未満
2L 7.0kg~8.0kg未満
L 6.0kg~7.0kg未満
お値段
規格入り数等級

4L

9.3~11kg

2玉入り¥6,400¥6,000
1玉入り¥3,200¥3,000

3L

8~9.3kg

2玉入り¥6,000¥5,600
1玉入り¥3,000¥2,800

2L

7~8kg

2玉入り¥5,600¥5,200
1玉入り¥2,800¥2,600

L

6~7kg

2玉入り¥5,200¥4,800
1玉入り¥2,600¥2,400

※価格は税込みです。

※送料を別途頂戴します。送料については下記をご覧ください。

送料について

郵送の場合、原則「ゆうパック」での発送となります。

1玉入り・・・100サイズ

2玉入り・・・120サイズ

送料については下記をご参照ください。

ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。

【サンハートないしょ話⑦】
植物学上の分類では、スイカは野菜に分類されてます。
『実が木にならないもの』→『野菜』
『実が木になるもの』→『果物』
しかし、スイカは、果物として利用されることが多いことから、単なる「野菜」ではなく「果実的野菜」として扱われています。
実はこれ、農林水産省により定められているのです。つまり、スイカは野菜でもあり果物でもあるのです。
下原スイカ 共同販売所 サンハート